令和5年初詣は「龍城神社」
龍城神社は岡崎城の隣にある神社です。お城の隣というのは全国でも珍しいと思います。
今年の大河ドラマの「どうする家康」で人がたくさん来るのかな?
本殿正面の銘板は、本坪鈴の上にあります。私たちがお参りするときに鳴らす鈴のことです。
本殿に掲げられた絵馬
お札やおみくじ売り場です
今年は物価の高騰がまだ続くようですが早く平穏な日常に戻ってほしいものです。
ブログを見て頂いた方々がよい一年になることを願っております。
令和5年初詣は「龍城神社」
龍城神社は岡崎城の隣にある神社です。お城の隣というのは全国でも珍しいと思います。
今年の大河ドラマの「どうする家康」で人がたくさん来るのかな?
本殿正面の銘板は、本坪鈴の上にあります。私たちがお参りするときに鳴らす鈴のことです。
本殿に掲げられた絵馬
お札やおみくじ売り場です
今年は物価の高騰がまだ続くようですが早く平穏な日常に戻ってほしいものです。
ブログを見て頂いた方々がよい一年になることを願っております。
コメント