コーヒー やなか珈琲_投稿第3回目 やなか珈琲_第3回目今回は「モカマタリ:イエメン産」です。透き通るようにきれいで香りは甘く、酸味があります。私は昔からモカマタリが好きです。早速にコーヒー立ててみました。満足です。もちろん豆を自分でミルで挽きます。挽たてだから香りが強く美味... 2020.09.10 コーヒー
グルメ オリエンタルマースカレー がっちりプレゼントキャンペーン 以前、オリエンタルマースカレーを購入したところ、キャンペーンに当選しました。応募はがきを投函してから約1ヶ月…当選商品が届きましたよ~。色々と種類があるようですが、我が家の当選商品は【ゴールドスプーン】でした♡カレーの懸賞でカレースプーンっ... 2020.09.10 グルメ
コーヒー DINIZコーヒー(マジックライフ:ケニア産) DINIZコーヒーです。焙煎は見る限り強くないと思います。味はしっかりとして、濃いめです。香りはとてもよく、味のしっかりしたコーヒーと思います。コーヒー出来立てです。 2020.09.02 コーヒー
グルメ 京橋松輪の「アジフライ定食」 京橋の松輪。行列のできる店としてTVに何度も出ています。ヒゲタヌキが今日、店の前を通ったら誰も並んでいないので入りました。今みたいに有名になる前には何度か入ったことがありますが、ここ数年は行列嫌いなので入ったことはありません。これが評判の「... 2020.09.02 グルメ
3Dデータ 3Dmodel 写真から3Dモデル作りました 3Dデータを静止画で360度撮影した画像データから作成しました。一番問題なのは「しろとび」という光の反射のようです。ぬいぐるみは作りやすいが瀬戸物や金属などの光るものはデータがうまくできません。3Dスキャナーがあればできると思います。楽しいです。画像があればデータが3Dに出来て3Dプリンターでフィギュアが作成できます 2020.08.31 3Dデータカメラ
コーヒー やなか珈琲_投稿第2回目 やなか珈琲_ご紹介第二回です。ブラジル産のサントアントニオという豆です。標高は1,000m~1,100m程度の高地です。豆の焙煎は少し強めという感じです。香りは甘みがあり強い香りを感じます。早速、ミルで挽いてコーヒーをドリップしてみました。... 2020.08.11 コーヒー
コーヒー やなか珈琲_投稿第1回目 やなか珈琲のご紹介第1回目はグアテマラ産をご紹介します。ローストした豆です。焙煎はそんなに強くないと思います。豆は少し小さめな気がしますね。ドリップした出来立てのコーヒーです。味は、少し酸味があるがコクもありバランスが良い。コーヒーの香りが... 2020.08.10 コーヒー
コーヒー DINIZコーヒー DINIZ コーヒー セレブレーション エチオピア 豆は小粒でローストは中くらい。コーヒーミルで引くと「硬い豆」。でも香りがすごくいい。いい顔してますねミルで引いて出来立てを飲んでみた。美味しい。香り・コク・味とバランスが良く酸味と渋みと甘... 2020.08.03 コーヒー
ラーメン 横浜系豚骨 釜利家らーめん お店の前の変わった看板です。思わず見てしまいました。豚骨醤油ラーメンの味玉トッピング麺中太で豚骨が良く絡む。すっきりとした味で豚骨のしつこさはない。個人的には豚骨はあまり食べないが看板が面白くて入ってしまった。豚骨醤油ラーメン、美味しかった... 2020.08.03 ラーメン
グルメ 三丁目のカレー屋さん 中央区京橋3丁目にあるカレー屋さんです。だから「三丁目のカレー屋さん」なんです。玄関は普通です。店内にはオーディオコーナーがあってレコード盤で店内に音楽を流しています。カレー屋さん?? コーヒーShopかおしゃれなバー見たい。人気の「焼チー... 2020.08.02 グルメ