ラーメン日本橋室町の「らーめん悠」 盛り付けが綺麗でスープが澄んでいるので全体的に綺麗と感じる。味は醤油ラーメンのキレとコクがありなかなかの逸品。もう少しチャーシュウに特徴が欲しい気もする。 2022.04.22ラーメン
ラーメン利尻島らーめん味楽 利尻昆布だしの焼醤油味ラーメン。美味しいね。企画のラーメンだから今はスーパーには無いです。いつも思うのですがこういうコラボのラーメンは、ノウハウ提供しているラーメン屋さんは儲かっているのかな? 2022.03.26ラーメン
ラーメンたまごとじラーメン 高山らーめんは醤油ベースのスープで細麺なので「たまごとじ」にしたら美味しいと思い挑戦した。予想通り美味かった。たまごとじラーメンを店で食べたことはないな。とてもたくさんラーメンは食べているがそんなメニューは無かったな。美味しいのに何でだろう。 2022.01.21ラーメン
ラーメン麺庵ちとせのカップ麺 小田原に移転した「麺庵ちとせ」と日清コラボのカップ麺。シンプルでとても美味しい。醤油本来の味と切れのある旨み。雑味がないというのかな。麺もいい太さと歯ごたえです。 2021.12.28ラーメン
ラーメン埼玉の狼煙らーめん監修【濃厚醤油らーめん】 濃厚醤油らーめん。和風味でコクのあるスープと魚粉が隠し味となり香りが良い。麺は6分も煮るというあまりない即席めんで太麺です。食べると太麺が食感が良く納得の腰がある麺です。なんとなくまた食べたくなる味だと思う。 2021.11.25ラーメン
ラーメン八雲 味噌ラーメン 東京葛飾の八雲は味噌ラーメンが有名。店長は梅澤愛優香さん。20代女性。らーめん好きが高じてお店開いたという凄腕の店長です。HPは八雲味噌ラーメンで検索してください。いくつか出てきますが麺匠八雲がオリジナルです。 2021.11.18ラーメン
ラーメン【老田屋の飛騨獅子中華ソバ】 創業明治34年(1901年)の飛騨の老田屋です。高山ラーメンの元祖で昭和20年から飛騨中華そばとして販売。昭和48年に高山ラーメンとなづけて販売が始まりました。この飛騨獅子は濃い口の醤油味です。脂など感じません。しかし濃くがあり美味しい。 2021.11.17ラーメン
グルメらぁ麺屋飯田商店 名前ぐらいは聞いたことがあります。湯河原の飯田商店というラーメン屋。たまたま、スーパーで見つけたのできょあみ半分で買って作りました。ちょっとびっくりでした。値段も450円と少し高めですがこの味なら納得でした。 2021.11.11グルメラーメン
グルメ明星中華三昧重慶飯店麻辣火鍋麺「2021年8月発売」 担々麺が好きでよく食べます。ラーメンはもちろん好きです。スーパーで見つけて重慶飯店監修の中華三昧があったので購入しました。早々にある野菜で作って食べました。とてもうまかった。 2021.11.07グルメラーメン未分類