株式年明けの株式市場が大幅下落 ニッポン高度紙工業の株価が175円程度下落中。誰だほんとに、安値にしては信用買いしているのかな?それとも信用買いが返せなくて損切りしているのかな。どちらにしてもひげタヌキの虎の子の株が下がっている現実です。売らないぞ高くなるまでは、現物だけしかやってないからここは耐えるのみ(TT) 2022.01.06株式株式相場
グルメ年末のお歳暮頂きました 黒毛和牛です。長崎産とあります。長崎で食肉となったのは1862年からとのことです。気候が温暖ということもあり早くから和牛の生産があったようです。美味しそうです。 2022.01.06グルメ日本の文化
グルメ2022年正月おせち料理 今年はこの美味しそうなおせち料理のように「おいしい一年」になりますようにと願って食べます。五黄の寅年は36年に一度です。五黄土星と寅年が36年に一度重なります。それで五黄の寅と言います。この年生まれは強運の持ち主と言われています。 2022.01.05グルメ日本の文化
日本の文化2022年新年の「華」 毎年花を新年に飾ります。今年は特に華やかで香しい花です。日本の生け花はいいですね。心が明るくなります。来年こそは人類がウィルスに勝つと信じて新年を迎えたいと思います。 2021.12.31日本の文化
日本の文化来年の干支です。寅です。 五黄の寅がコロナやっつけてくれないかな \(^^)/ いい年になるといいですね。36年に一度だそうです。この年生まれる女の子は最強と言われているそうです。 2021.12.31日本の文化
ラーメン麺庵ちとせのカップ麺 小田原に移転した「麺庵ちとせ」と日清コラボのカップ麺。シンプルでとても美味しい。醤油本来の味と切れのある旨み。雑味がないというのかな。麺もいい太さと歯ごたえです。 2021.12.28ラーメン